1. 富山 学習塾わかば会トップページ
  2. コラム
  3. 医学部への道 2の2

わかば会 講師コラム

わかば会講師のコラムです。わかば会講師の日常から、受験に関するお役立ち情報、皆さんへのメッセージ等をお届けします。

コラム

医学部への道 2の2

前回の体験記で、医学部合格を果たした方は以下のように言っていました。

受験において大事なことは次の5点である。
  1.目標を見失わないこと。
  2.気持ちを切りかえを早くする。
  3. 受験勉強に楽な道はないと知ること。
  4. あきらめない心を強く持つ。
  5. 自分自身と周りの励ましを信じる。

確かに、医学部進学は今の受験体制では最難関であることは事実です。
難関学部を合格した方の体験記なんて、そうでない受験生に役に立つのかと思われるかもしれません。
しかし、彼らは普通の生徒です。
ただ、普通の生徒より少し意志が強いように思います。
そのほかにも彼らから受験生にとって必要な普遍的な心構えを知る事ができます。
今後も、合格した彼ら彼女たちの声に注目していきたいと思っています。

社会人から受験勉強に再チャレンジし、見事医学部に進学した方の合格体験記からの、2回目です。
「わかば会をどのように活用したか。」 これは、手前味噌ではなく、塾に属して勉強する方に、
塾を活用する場合に心掛けて欲しいことを知ってほしいとの思いで掲載します。
(この方はある予備校に属し、わかば会へは英語と数学の強化のために通っていました。

2.jpg

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

「わかば会をどのように活用したか。」

わかば会では答えをだすことを重視するのではなく、なぜそう考えるのかということを中心に解説してもらえるので、理解が深まり、問題を解くのに必要な論理を自分の力で導くことができるようになります。

また、一方的に教えてもらうのではなく分からないときは何度でも熱心に説明してもらえ、自分の手を動かしながら授業を受けるので、解けなかったものが解けるようになったことをその都度確認することができ、それが自信にもつながります。

そしてわかば会の一番の良さは、ただ個人の能力に合わせて指導が行われるだけでなく、先生が生徒ひとりひとりと、向き合い、それぞれの内面を大切にしながら伸ばそうとしてくださることです。

受験生活は短いようで長いので前向きに取り組むことができるかどうかが重要になってきます。
私は落ち込んだときはいつもわかば会に行き先生に話を聞いてもらっていました。

授業がない日でも、「どうした?」と、とても暖かく迎えていただき、それが本当の心の支えになりました。感謝しています。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

春期講習会を3月25日から開始します。



掲載記事に関するお問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ。

講習会
  • 富山 自立型 個別指導
  • 富山 解決型 個別指導
  • 富山 わかばゼミ


facebookでも わかば会 をご案内しております。
不定期ですが、わかば会の日常をお伝えしています。
facebook
ページトップへ