わかば会 講師コラム
わかば会講師のコラムです。わかば会講師の日常から、受験に関するお役立ち情報、皆さんへのメッセージ等をお届けします。
講師研修会
昨日19日(日曜日)は、本年度第1回目の講師研修会です。
在籍する講師から12名の方が参加されました。
医学部・薬学部・経済学部等々の学生さんです。
今回は、以前わかば会に通っていて、
今は大学生として講師を務める3名の方も参加しています。
研修会では、塾長の木原から話をさせていただきました。
大学生講師の皆さんは、県外の方が多いので
総じて、富山県の教育事情については不案内です。
私どもの塾だけでなく、今後、家庭教師やほかの塾でも
講師として仕事をされるかもしれません。
生徒を教える時に、予め生徒のバックグラウンドを
知っているか否かは大切なことです。
まずは、富山県の教育事情についての概観を話しました。
続いて、生徒が通っている主な中学校や高校の
様子について説明させていただきました
そして、実際の指導の現場についてです。
ケーススタディとして、10名前後の生徒一人一人について、
どのような点に気をつけて指導すべきかを、アドバイスしました。
この後、今年度も何回かの研修会を内容を変えて行っていきます。
難関の入試を乗り越えてきた優秀な学生さんがほとんどです。
教科の学習においては、あまり心配しておりません。
改めて、初めからの教科研修は必要ないと思います。
ただ、「問題を解けること」と、
「生徒に説明できること」とは異なります。
その違いを、木原や安田などから説明し、
一日でも早く一人前となるように研修していきます。
写真は、研修会後、場所を替えて行った懇親会の様子です。
一人住まいの栄養不足(?)を補って頂けたでしょうか。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
今年で27年目を迎える JR富山駅前の学習塾
J型(自立型)個別指導
K型(解決型)個別指導
少人数一斉授業「わかばゼミ」
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
掲載記事に関するお問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ。