わかば会は富山県富山市にある学習塾です。JR富山駅前徒歩3分
MENU
わかば会とは?
ごあいさつ
コース紹介
お問い合わせ
よくある質問
わかば会について
講師について
わかば会の講師を紹介します。
講師スタッフを含め、生徒1人を2人以上の講師で指導するチームにて指導を行っています。
教室のようす
塾内・設備を紹介します。陽光堂ビルの3Fと5Fです。個別指導のための教室、グループ学習指導の教室、自習室や図書スペースなどがあります。
入塾の流れ
随時入会を受付けています。
まずはお問い合わせいただき、ご希望の方にはカウンセリング・体験授業も実施しています。
時間割・費用
通常授業に関する費用、その他お支払い方法に関してのお知らせです。各コースの時間割も記載しています。ご不明点はお気軽にお問い合わせ下さい。
アクセス
JR富山駅前南側から市役所方向徒歩3分(CICそば)。詳しい地図や、ルートのご案内はこちらのページをご覧下さい。
年間予定表
日曜・月曜がお休み(講習会期間以外)。毎月カレンダーで模試や講習会の日程、懇談会の予定等をお知らせします。年間予定表はPDF形式です。
学年別コース紹介
小学生コース
解決型(K型)個別
+スタディサプリ(456年生)
自立型(J型)個別
+スタディサプリ(456年生)
中学生コース
解決型(K型)個別 + スタディサプリ
自立型(J型)個別 + スタディサプリ
グループ(G型)学習指導(中3)
高校生コース
解決型(K型)個別 + スタディサプリ
グループ(G型)学習指導(高2高3)
(数学、物理)
最新情報 & お知らせ
2023.08.10
お盆のお休みのご案内
2023.07.24
オンライン動画教材を「塾選び富山」さんが紹介!
2023.04.27
GW 中のお休みに関して
2023.03.18
'23年度 共通テスト で 学ぼう!
2023.03.15
新中1・新高1 の方は 春期講習会の個別指導が 4回分 無料です。
2023.03.15
あと少しで4月。春期講習会です。
2022.08.20
グループ学習の、2学期生の募集を開始しました。
2022.04.18
高校2・3年と中学3年の、グループ学習授業の体験が始まります。
2022.04.04
2週間分の無料G型体験授業に参加しませんか?
2022.02.28
「新年度」と「春期講習会」を開始。
2022.02.28
「わかば会が生まれ変わります」
2022.02.28
2022年度 開始にあたって
>>過去のお知らせ
コラム
医学部の学生さんのこと。
授業の時に使う"箸休め"
"自分が理解した言葉"で書くこと
算数数学を学ぶ理由(わけ)
昨日のG型共通テストの授業で
数学共通テスト対策講座のいま
オジギソウ のこと
「最優秀で単位を取れました。」
2023年度募集定員への塾長木原のコメント
2023年度県立高校募集定員記事
高3のためのG学習、2学期開始。参加しませんか。
「個別指導授業」と「グループ指導授業」
>>過去のコラム
facebookでも わかば会 をご案内しております。
不定期ですが、わかば会の日常をお伝えしています。
(一社)富山県教育ネットワーク
【富山県内の有力塾と、
企業と個人の方々で構成されている
一般社団法人です。
「学習相談室わかば会」は正会員です。
中学3年高校受験生のための、
年7回の模試事業(富山全県模試)も
行っています。】
「富山全県模試」
内容などは下記をクリックして、ご覧ください。
受験のお申し込みもできます。